テレビ朝日系列で放送している「ナニコレ珍百景」は、日本中から発掘した誰もが驚く衝撃映像から、思わず笑ってしまうばかばかしい映像まで、つぎつぎと紹介していくバラエティ番組です。
2014年6月4日(水)19時からの「ナニコレ珍百景」2時間スペシャルは、日本全国の仰天光景など一挙大公開!
MCは、名倉潤、堀内健。珍定委員長は、原田泰造。進行は、森葉子(テレビ朝日アナウンサー)。珍定ゲストは、三宅裕司、沢口靖子、伊集院光、松井珠理奈・北原里英(AKB48)。
VTR出演は、ムツゴロウさん(畑正憲)、ウド鈴木(キャイ~ン)、杉村太蔵、ハイヒールモモコ、槙原寛己、北斗晶、佐々木健介、石神秀幸(ラーメン評論家)。
–テレビ朝日|ナニコレ珍百景 – tv asahi|テレビ朝日
[divider]
–河童との約束
三重県熊野市にキュウリ作りを禁じられている集落があった!河童との約束を250年間守り続けていた!?
三重県熊野市小阪の平集落では、キュウリの栽培を数百年にわたって禁止してきたそうです。
なぜか?
集落近くの大又川は、大雨が降ると氾濫して川に落ちて死ぬ人が多かったそうです。これが河童の仕業と恐れられ、あるときまさに川へ牛を引きずり込もうとしている河童が、集落の人に見つかりその河童は袋だたきにあったとのこと。
河童は集落の人とキュウリ(河童の好物)を作らなければ現れないと約束し、見逃してもらいました。
以来、平集落では河童との約束をまもってキュウリを作らなかった、という経緯。
ただ、「キュウリ作らず」は1983年(昭和58年)に破られ、いまでは普通にキュウリを栽培しているようですよ。
[box type=”shadow” ]
大きな地図で見る
[/box]
[highlight]参考URL[/highlight]
photo credit: Dorocia via photopin cc