10月28日(月)午前11時50分ごろ、札幌市南区の国営滝野すずらん丘陵公園で、巡回点検中の職員がヒグマの足跡および糞らしき痕跡を発見しました。
これをうけて付近の監視カメラを確認したところ、10月27日(月)午後3時7分ごろにヒグマが撮影されていたため、来園者をすみやかに退園させ28日(月)午後1時30分に臨時休園となりました。
先月もヒグマの出没により、およそ1ヶ月間の休園をよぎなくされ19日(土)に開園したばかりでしたが、またもやヒグマの出没に関係者も驚いているそうです。今回、出没したヒグマは先月と同じ個体とみられていて、同園では侵入経路を現在調査しているとのことです。
※【ほぼ1ヶ月ぶり】ヒグマは公園の外へ・・・「国営滝野すずらん丘陵公園」10月19日(土)午前9時より開園
なお、今後の予定は当面の間は臨時休園として未定となっています。ちょうど紅葉が見頃を迎えていますが、しかたがないですね。よっぽど園内に美味しい木の実でもあるんでしょうか。
それにしても、ぐるっとはりめぐらされた柵をどうやって乗り越えてきたのか気になります。
[box type=”shadow” ]
国営滝野すずらん丘陵公園で10月27日(月)15:07に撮影されたヒグマ
引用元:http://www.sp.hkd.mlit.go.jp/
[/box]
[highlight]参考URL[/highlight]
・滝野すずらん丘陵公園オフィシャル (takino_official) on Twitter
・国営滝野すずらん丘陵公園 – 北海道札幌市 – Park | Facebook
photo credit: Eyesplash – A summer of ups and downs via photopin cc